映画『セッション』

 
いろんな趣味に手を出しては三流のままズルズル続ける、そんなぼくですが、
ほぼ手を出さないのが読書、映画。
小説を最後に読んだのはいつだったか・・・。
読書感想文で強制的に、というのを除けば人生で50冊も読んでないのではないかと。
 

 
読書というのはどうも世間的には絶対正義のようで、
読まないのは薄っぺらい人間じゃーという雰囲気を感じつつ。
確かに自分自身でも薄っすい知識でベラベラ調子乗ってしゃべってるなーと思うことはあって、
じゃあ読んだらええがな、と言われても、
 
めんどくさいねーん (´・ω・`)
 
集中力ないねーん (´・ω・`)
 
小説がアカンのかね。谷崎潤一郎『陰翳礼讚』、和辻哲郎『古寺巡礼』あたりは好きです。
枯れたエッセイ、なんていうジャンルはきっとないけどそのあたりはまだいけるのかもしれません。
まぁそれでも相当めんどくさいんですけどね。
 
 
映画の話に移ります。
 
映画を最後に観たのはいつだったか・・・。
テレビでやるときはとりあえず録画して、したままか、稀に日の目を見ることがあるか、という感じ。
 
とにかくお手軽に済ませたいんでしょう。
物語を楽しみたい、知識を得たい、しかしそれ以上にめんどくさい。
人としてだいぶグレードの低い発言やなぁとは思いつつ。
 
 
で、そんなぼくがようやく重い腰を上げて映画館に足を運ぶことになったのが
この『セッション』(原題『WHIPLASH』)。 公式サイト(いきなりyoutube流れますので音量ご注意)
主役がドラマーで、しかも世間の評価が高いとなるとさすがに食指が動きます。
 
 
 
STORY(公式サイトより引用)
名門音楽大学に入学したニーマン(マイルズ・テラー)はフレッチャー(J・K・シモンズ)のバンドにスカウトされる。
ここで成功すれば偉大な音楽家になるという野心は叶ったも同然。
だが、待ち受けていたのは、天才を生み出すことに取りつかれたフレッチャーの常人には理解できない〈完璧〉を求める
狂気のレッスンだった。浴びせられる罵声、仕掛けられる罠…。ニーマンの精神はじりじりと追い詰められていく。
恋人、家族、人生さえも投げ打ち、フレッチャーが目指す極みへと這い上がろうともがくニーマン。しかし…。
 
 
※ここから先、物語の核心に触れる部分がありますのでうにゃうにゃ
といういつもの文章がありますが、ぼくの感想なんていくら読んでも作品の鑑賞を阻害するものにはならないと思います。
 
 
 
 
でも一応いっぱい改行しとこう。
 
見終わった瞬間のぼくは
 
へ(・∀・)?
 
え(・∀・)?
 
なになに(・∀・)?
 
・・・でした。
 
要は、オチがよくわからない。終わっても終わりきれない。ノーカタルシス。としか解釈できませんでした。
 
 
問題が出された時
天才は瞬時に答えを出し
秀才は考え始め
凡才は答えを見る
 
のだそうで。

凡才のぼくは帰ってからWeb上に転がってる映画評を読んでみました。
 
割れてます。評価割れまくりです。
 
中でも絶賛する映画評論家の町山智浩と、酷評するミュージシャン菊地成孔
マジ切れコールアンドレスポンスを晒していらっしゃいます。
 
ぼくとしては、あれ、この先どうなるんやろう、え、そうなるん、うへぇ、あれ、もうすぐ終わる時間やん、
と、2時間を満喫することはできたのかなと。菊地成孔が「ドラムが下手すぎる」とか
バディ・リッチを敬愛してるのに一切バディ・リッチらしい叩きを見せない」というのは
まぁまぁあるとして、ストーリー展開としてはいいのだけれど、ただ、オチない。
でも映画にオチは必ず要るのかなのかというとそんな決まりはないし、?のまま終わるのもアリなのかと。
 
そもそも映画評論家とジャズ専門家では目線が違うし、ここは相容れないのでしょう。
ぼくは映画を観ないちょっと音楽が好きな人なのでまた違う感想なのですが。
 
映画を観て、批評を読んで、考えた結果、

結構クズな二人が音楽をネタにやりあって、そこで深い関係が築かれるわけでもなく
最後までクズでメタメタにして終わらせた、というまとめ。
わからないものがわからないまま終わっていくというフラストレーションを抱えたままでありつつも、
展開には引き込まれたのでいいんじゃないの、というとこです。
 
ぼくくらいでいいので多少は音楽の知識があったほうが楽しめます。
汚い英語がいっぱい覚えられます。
ニコルがかわいい。
 
慣れない映画評なんてこんなもんだわ。
 
 

BIG SWING FACE

BIG SWING FACE

 38

 
たくさんのお祝いのメッセージありがとうございました。
 
結局インディペデントというかフリーランスというか直球でいうところの無職で38歳を迎えました。去年の誕生日には「今年は何らかの動きがあるかも」なんて書いてしまいましたが何の動きもなく、会社を辞めてから何も変わらない日常を過ごしています。アカンやつですね。これは本当に反省すべきところ。ただ、動いてはいないものの下準備はできました。皆さんにお祝いされる数日前からいろんな企業にアプローチしています。あたい就職するわよ。
 
ただ、一番の問題は健康状態です。先天的障害(のようなもの)から来る精神疾患。20代後半からこれと戦い続けてきてはや10年、一時的な回復を見せることがあっても寛解とまではいかないようです。37歳もこれとのお付き合いが大変でした。起き上がれない、不安で息苦しくなり眠れない、死ぬんじゃないかと思うくらいの頭痛、心因性の身体症状は全身に及び、とっても難儀です。いきなり予定をキャンセルして不義理を働いたり、かと思えば長旅に出てたり、なんなんだこいつはと気分を害された方も多いかと思います。これにはただただ謝るしかありません。本当にごめんなさい。常にダメなわけじゃなく、突然落ちる。だから実は旅先でも丸一日寝てたりする。そんなややこしい病状です。
とにかく治すことが先決なのですが、最大のストレスと思われた会社を辞めてもなぜか症状は変わりません。ある方に「無職であることってストレスランキング上位だよ」って言われました。調べたら9位でした。あと7位に自分の病気・・・ってループやないか。何をやってもいい刹那的な自由はありますが、私財が尽きるまでというリミットが付くと、インディペデントというかフリーランスというか直球でいうところの無職は、治療としてあまりよい方向には進まないのかもしれません。
 
じゃあ何の職に就きましょうかね、というところで漁業農業の第一次産業に始まりいろんな職業を考えた末、やはり私には身体より頭を使う仕事のほうが向いているようです。おれ頭いいんだぜすげぇだろエヘヘ、ってことではなく、というのは先程の先天的障害と繋がるところでもあるのですが、知能検査、いわゆるIQテストで分野別に指数15以上の差(能力のギャップ)があると異常とされているところが、35あります。言語力・記憶力だけならそこいらの人に負ける気がしませんが、臨床心理士さんもびっくりな得手不得手に苦しんでおります。話をしているだけであれば、手前味噌ながら「仕事ができる人」と思われがちです。ところがいざ仕事をやらせてみると無能の人と化します。期待されながら何の結果も出せず上司が失望するというのもキツいプレッシャーでした。得手の部分だけを利用して何かできないものかと司法書士試験にも挑戦しましたが、ガリ勉に耐えられる体調でもありませんでした。
 
とにかくできることをやりたい
 
という思いはあれど、そんなのは今さら年齢的にもちょっと厳しい。なので、障害者手帳を手に入れてその枠でどこかに入り込むことにしました。当然給料は低くなります。前職の半分以下かもしれません。結婚できないレベルかもしれませんし、自宅に防音室を作ってドラムセット置いて叩きまくるという野望もきっと果たせません。でも、ようやく見つけた細い一本の道です。周囲の同意が得られてできることをやらせてくれるのならそれで十分です。夏に帰省した際、母に「わしもう結婚できひんかもしれんけどええかな。」と尋ねたところ「え!あんたまだそんなんできると思ってたん!?」と返されたのは軽めのショックでしたが・・・とりあえず社会人としての一歩を今までとは違った形で踏み出してみよう、という所存です。
 
趣味はまた体調と相談の部分があって、時間がある割に密度の高いものではありませんでしたが・・・人生で一番LIVEに足を運び、雪山にも行き、ダイビングも楽しめた1年でした。あと7年ぶりにメインカメラ変えました。やったね。真剣に向き合おうと思えばオリンピック出場のスキーヤー、世界選手権ゴールドメダリストのフリーダイバー、武道館を何度も満員にしたドラマーのサポートがあります。スキーももっとうまくなりたい、美しい雪山も見たい。-30mまで潜りたい。人様に見せられるレベルに叩きたい。写真は誰に教えられなくても絶対にもっとうまくなるはず。意外に上昇志向。
 
なんで実家に戻らないの?ってよく聞かれます。縁もゆかりもないこの四谷という地で無駄に家賃払ってどうすんの?実家のほうが体調良くなるんじゃない?とかとか。
ここ数年、スキーが好きで、ダイビングが好きで、東京での仕事をやめて山に海に吸い込まれていった友人が5人ばかりいらっしゃいます。やりたいことをやるために決断をする、本当に最高だと思います。
 
ぼくは東京に吸い込まれているのかもしれません。
 
山や海と違って明確な理由はありません。便利とか、ステータスとか、そういうことは関係なくて、なんだか居心地がよいのです。会社辞めるまでは、東京に住みたい!なんて思ったことなかったのにね。「嫌なら出てけよ 俺は好きさ東京」と歌ったのは遠藤賢司だったか。ぼくはここで大好きな友人たちに囲まれ、出世なんかどうでもいいからできることをやって、健康に生きていきたい。ただそれだけです。そして一度は志した司法書士、超スローペースになるかと思いますがこれも勉強を再開していこうと思っています。
 
ここに書いたことが全て思うように進むかどうかはわかりませんし、突然気が変わって沖縄移住するわとか言い出すかもしれませんが、現時点での思うところを連々と書いてみました。ここまでまとめるのヘタクソでほんまに文章力あるんかな?という疑問はどこかに放り投げて、自分を信じて生きていくことにします。
 
38歳のasryもよろしくおねがいいたします。
 

 孤島の一日

  
渡名喜島に着いたのでさっそく周回してみようかなんて思ったら
 
「 レンタル電気自動車の充電がまだで午後になりますねー 」
 
って悪びれる様子もなく言われて途方に暮れる。 寝る。
 
 
レンタカーが要るほどの大きさの島ではないけれど、徒歩では回るのはあまりにきつすぎる。
原付はきっと危険。坂道のすごいとこがあるから自転車だと死ねる。
 
というわけでピザ屋風電気自動車。一応要普免。
 
 

 

 
 
2台停まってたから並べたった。
 
ややこわかった。でも家に1台ほしいな。いやでも電気代えぐそうやな。
 
 
これに乗って高台に登る。
 
眺めが良い。
 
 
 
お隣の入砂島。ドラマ『ちゅらさん』のオープニングで有名。だった気がする。
 
でもたまに米軍がやってきて爆撃しまくるらしい。安保!! 
 
 

 
 
 
あそこでロングフィン履いていろいろやりたい。
 
 

 
  
 
とか思いながらさくっと島一周してしまう。
 
 
前日のはての浜でのお肌ダメージ、突き刺すような紫外線・・・一旦休憩。
 
 
 
宿の紹介。
 
この垣根の向こうに
 
 

 
 
 
一軒家まるごと貸。
 
 

 
 
古民家をリフォームして宿泊施設にしたもの。 
中は普通の和室なのでまぁいいとして、ちょっとした民族博物館。
 
 
 
 
道路から低い位置に家屋があるのは台風ダメージ低減のため。
 
 

 
 
 
井戸とか。
 
 

 
 
 
豚小屋。らしい。ちゃんと掃除しといて。
 
 

 
 
 
なぞのつぼ。
 
 

 
 
 
かまど。
 
 

 
 
 
うん。
 
ざっと見て満足した。
 
 
 
 
町並みには特になにもないけれど
 
 

 
 

 
 
 
 
そこいらじゅうフクギの木、突き刺さるような葉が自分の今いる場所を感じさせてくれる。
さっきの垣根もフクギ。フクギフクギ。 
 
 

 
 

 
 
 
 コンテナ コンテナ コンテナ


 
 
 
島唯一の信号。教育用らしいよ。
 
 

 
 
手書き。ムツ。 ・・・7議席らしい。
気になる結果は → こちら!
  
 

 
 
 
ひまなので適当にシーサー撮りまくる。
 
 

 

 

 

 

 
 
 
薄暗くなってきたので夕焼けでも撮りに行こうかな。

 

 
 
 
どのタイミングがいいのか全くわからない夕焼けの数々。
右の島は、昼に高台から見た入砂島。左は久米島
 
 

 

 

  

  

 

 

 
 
 
日が沈んで空が染まってからのほうが美しいかもしれない。
 
 
 
帰り道、小粋な明かりがフクギを照らす。
 
 

 
 
 
 
夜が明けて、また船に乗り那覇へ。
 
 
なにもないのがいい
 
とはいうけれど
 
もうちょっとなんかほしいかも
 
というのはないものねだり? いや、なんもないねんけど
 
 
ほぼ誰とも会話してないのがきつかったかな・・・。
 
 
 

 
 
 
また行きたいかというと・・・けっこう微妙、渡名喜島
 
 
夏の逃避、終わり。
 
 
一眼レフ、退役。
 
 
 

ソニー SONY デジタル一眼レフ α700 ボディ DSLR-A700

ソニー SONY デジタル一眼レフ α700 ボディ DSLR-A700

 

 渡名喜島へ

 
 
久米島観光をする友人その1と部屋で別れ
飛行機に乗る友人その2とホテルのロビーで別れ
 
ぼくはホテルの裏口から港へ。
 
 
仲が悪いわけではない。と思う。
 
 

 
 
裏口に咲いてた花。沖縄に行くと道路脇とかそこいらじゅうに咲きまくってるけれど、いまだに名前はわからない。
 
 
ティケットゥライドォンを買って
 
 

 
 
渡名喜島 へ。
 
 
ダイビングスポットとして有名な渡名喜島。
那覇からは慶良間諸島より遠く、海況や時期を選ぶのである意味プレミアムなポイント。
じゃあ滞在して潜ればええがな、というわけにもいかず。
なぜならば。渡名喜島にはダイビングショップがない!
 
というわけで今回は行ってぷらぷらするだけ。ある意味贅沢。
 
 
 
思いのほか船がでかい。近寄りすぎてフレームアウト。スーツケースの持ち手フレームイン。
 
 

 
 
「 渡名喜行き専用室 」というのがあったので、ひとりじめ。
 
 

 
 
途中船員さんが「ここは渡名喜行きの方専用で・・・」と注意しに来たけれど、
いやぼく渡名喜行き専用に入れる人ですって言うたら えっ って顔をしていた。
 
一気に不安になってきた。
 
 
早起きだったので、寝る。
 
 
 
 
着いた。 
 
 

 
 
どうしよう、降りたのぼくだけ。
 
 
 
場所はこのへん。
 
 

 
 
 
空港もない、ダイビングショップもない、船は1日1便なので降りたら強制宿泊、なんというか、めっさ離島。
 
 
もう写真撮るくらいしかないわな。いやそれでええねんけど。
  
 
 
つづく。
 
 
 
 

 天国にあなた いちばん近いはての浜

 
 
久米島の三日目は灼熱っぷり甚だしい。
 
 

 
 
 
この日の目的地ははての浜
数年前に友人が行こうと試みたものの、台風の接近により旅程短縮を余儀なくされ眼前にして辿りつけなかった場所だ。
かわいそうに、かわいそうにのう 。・゚・(ノД`)・゚・。
 
憐れんでやったから今度なんかもらおう。
  
 

 
 
久米島沖の砂だけでできた島。地学的な島の要件を満たしていないのか、
島っぽいのに浜という。砂州が国土に入るのか否か。教えて詳しい人。
 
 
行ってみると、本当に浜。砂。海と砂と空しかない。
 
  

 
 

  
 

 
 

 
 
 
あらー、どうやってもなんだかきれいな景色になるわー。
 
本当に写真を撮るのが上手い人なら、この状況下でどんな工夫をするのだろう。
脚立とかクレーンとか空撮とかナシで。
  
とか思いつつも、なんかもうギブアップ。ただひたすら呆けて眺めることに。
 
 
 
でもやっぱり撮ってしまうトイレ。左はきっと慶良間諸島
 
 

 
 
 
ウルトラバイオレットにやられて皮膚病にかかる。
 
 

 
 
 
かと思えばスコールに襲われたり。写真ないけど。
スコールを外から見たらこんな感じらしい。
 
 

 
 
 
ひたすら塩分が抜けてゆく身体にカレーがうまい。
 
 

 
 
 
いくら美しい風景でもそんな長時間観てられん。
けど、海が目の前のあるのに泳ぎもせず(遠浅の砂浜なのでたいして面白くもなさげやし)、
眺めるおねいちゃんも(1組しか)おらず、撮る以外に何をしたわけでもないのに帰りの時間になってしまった。
 
宮古島与那覇前浜も綺麗やけどそこまで長く居てられんからなぁ。
  
そんなんに1日使うんやったらダイビングするわ! ってひとにもオススメ。
イルカもイソマグロもギンガメアジナポレオンフィッシュもいないし、
水深10mどころかたぶん3mも取れないけど、これはこれで。
 
1人で行ったら寂しくて泣けるところだったので、提案に乗ってくれたダイバーの友人達に感謝。
 
 

 
 
この日が実質久米島の最終日。翌日の早朝には次の目的地に移動。
 
 
 

天国にいちばん近い島 [DVD]

天国にいちばん近い島 [DVD]

 

 A Night in Kumejima

 
チュニジアの夜(A Night in Tunisia) 』っぽくしてみた。
 
 
乗った町営バスがマイクロバス風味で、一人がけのイスに座ると大破しそう。
 

 
  
着いたホテルは製氷ビュー。
 
 

 
 
製氷はさておき、港と夕景が一望、改装された部屋も悪くない。これで1泊朝食付き3,500円は安い!
ちょっと、いや、かなり古めかしい建物だけれどもフロントのおじさん(落武者風)の対応が適当かつ的確で素晴らしい。
 
 
ちょっと買い物に街(?)へ。
 
いかにも沖縄なやってんのかやってへんのかわからん建物。
 

 
 
スーパーが楽しい。バイトの子かわいい(写真なし)。
  
豚肉の血の炒めもの
 

 
 
内臓のことを中味という。わかりやすい。
 

 
 
晩ごはん食べに行く。その道中。
 

 
 
過去形か。いや現在形にしてもちょっと違う。
 
 
食事は たか家 さん。
 
 

 
 
一昔前の東京に山ほどいた風のチャラい現地のイントラくんが「この島で一番うまい」というだけあって、
本当に何食ってもうまい。さすがTSRの卒業生やで!!!H子さんの1コ上で、ゲロかけられそうになったそうだ。
 
 
写真はごく一部。もずくとかもう最高。撮ってないけど。
 
 
お通しに遠近感をつけたもののこのレンズではボケきらない。
 

 
 
お子様のマンゴージュース
 

 
 
沖縄ならではの寿司!敢えて後ろの巻も入れたのは、これもうまかったから!
  

 
 
ラフテーと金と女があればもう何も要らない。
 

 
 
沖縄でこんな上質の刺身は初めて。アングルが悪いのは気にしないでいただきたい。
 

 
 
なぞのウキムルー。
 

 
 
覚えられん。
 

 
 
滞在中2回行って、その間にダイビングもしたけど、載せられる写真がないのでその日はぼくの心の中だけに。
 
友人が撮ったやつ載せてごまかす。
 

 
 
たぶんウキムルーではない。
 
 
 
帰り道、仕事を見つける。
 
  

 

 
んー、んー・・・。
 
 
 

久米島産生海ぶどう200g

久米島産生海ぶどう200g

 

 久米島への道程で涙をのむ

 
 
沖縄に行ってきた。
 
最初に目指すは初の久米島
 
 
とりあえずおかしな乗り継ぎを見ていただきたい。
  
 
JAL907便
東京(羽田) 8:55発 → 沖縄(那覇) 11:20着
 
RAC879便
沖縄(那覇) 14:50発 → 久米島 15:25着
 
 
 
3時間半の待ち。国際線ばり。
 
 
・飛行機好きとして那覇久米島はどうしても このプロペラ機 に乗りたかった。
・この便にうまく乗り継げる那覇着の便がない。正確に言うとマイル席の設定がない。
・早起きをして那覇で適当に時間潰すという結論に。
 
 
というわけで那覇までは777-300。定番ですね。マイルにするとクラスJでの快適な旅ができぬ。職無しが文句言うなと。
 
 

 
 
 
那覇でバス乗ったりなんかして
 
 

 
 
かでかるさんの運転がまぁまぁ荒い

 
 
なんとか3時間潰していざ搭乗口へ。
 
 

 
 
バスや。完全にバス乗らされるやつや。
 
  
膨らむ機体じゃなくて期待。
 
 

 
 
 
「ただいま機体の到着が遅れており到着次第・・・」
「機体が到着しました、準備が終了次第・・・」
「機体に整備が必要となったため・・・」
「部品交換が・・・」
「部品交換に時間がかかることが判明し・・・」
 
 

 
 
 
人生初、欠航 ヽ(・A・)ノ !!!!!
 
定時就航しか売りのないJALがどうしたことでしょう。
 
 

 
 
詫びのお食事券をもらってとりあえず沖縄そばを食べる。
どうせ空港のそばなんて、と思って今まで敬遠してたけど意外にいけた。

待つのは別にいい。問題は乗りたかったやつ・・・
これなら羽田昼発でもよかった・・・
ちょっとイラっとしてきた・・・
 
 
そんなもん持ってへんわボケ!!!
 
 

 
 
ってやつあたりとかする。
 
 
代わりに乗るのがジンベエジェット。
 

 
 
ただの737-400やないか・・・
おれの、おれのプロペラ・・・がその奥で今まさに整備されてるのが見えて泣けた ('A`)
 
 

 
 
早くに乗ったのでCAさんがやってきて、
 
「 お客様!このジンベエジェットは弊社 ( JTA、≒ JAL ) で12機しかない737の内の1機なんですよ!
  シートカバーも特別仕様なんです! 」
 
 

 
 
 
・・・。
 
 
おれのプロペラ・・・。
 
 
この時期の那覇発は南風に向かって離陸するからこの航路で行くと景色がいいのはきっと左側で・・・
まで考えて席取ったのに、北向きに離陸した。海しか見えない。もうジンベエとかいい。もういい。
 
 
久米島空港で漆喰と赤瓦の左バッター on パレットがお出迎え。これは磯部だろうか。ちょっとこわいぞ。
 
 

 
 

 
  
ぼくのEMOBILEは圏外。
調べて圏内や!と思ってたのはWILLCOMと合併したY!mobileのエリアマップ、とそのとき気づく。
沖縄のWILLCOMはめっさ強いんやった。ヒガリノやで。
 
 

 
 
バスに乗り、ホテルで友人と合流。家から宿まで10時間以上かかった。ヨーロッパ行けそう。
 
修学旅行は別として友人と沖縄って初やな。でも現地集合現地解散。まぁまぁドライ。
 
 
 
つづく。
 
 

工作用・3枚プロペラ小 径6cm 2枚セット 3910

工作用・3枚プロペラ小 径6cm 2枚セット 3910